ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ネイチャーガイド「四季彩」
オーナーへメッセージ

2007年07月13日

風と鱒と活性と

風と鱒と活性と
夏の湖でのカヤックフィッシング。
風波の後は絶好のチャンスかも知れない。
風は表層の湖水を適度に撹拌し、
上昇を続けた水温を低下させ、酸素を供給する。

当然だが、安全第一。
荒れている最中は出航しない。
安全マージンは十分に確保しよう。

今回の旅でも、
強風の後で一気に活性が上がる場面に遭遇した。
カヤックを流す度に鱒が連続ヒット。
動揺する湖面でのやりとりは決して簡単ではないが、
この瞬間もカヤックフィッシングの醍醐味だと思う。




最新記事画像
カヤックフィッシングの旅 その6
カヤックフィッシングの旅 その5
カヤックフィッシングの旅 その4
カヤックフィッシングの旅 その3
カヤックフィッシングの旅 その2
カヤックフィッシングの旅
最新記事
 魚探の不調原因は・・・ (2008-05-20 20:48)
 日本海で今期初のカヤックフィッシング(良型サワラ) (2008-05-19 21:04)
 大潮、そしてカヤックフィッシング (2007-10-26 20:25)
 日本海アオリ日和、時々ソーダガツオ? (2007-10-20 20:31)
 カヤックでアオリイカ (2007-10-08 06:52)
 ロッド奉納(涙) (2007-10-04 19:00)

Posted by ネイチャーガイド「四季彩」 at 21:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風と鱒と活性と
    コメント(0)